今の季節にピッタリのバルケッタが三度入荷しました。というか今度こそ暫くはVISCONTI個人所有車にしたいくらいです。。もう極上です!!
オープンカーに乗られた事がない方は「乗るにはちょっと恥ずかしいかな。。」とおっしゃるのですが、一度乗ってしまうとこれが病み付きになります(笑)確かに渋滞した町中や今時の肌寒い季節にオープンにしてを走ると、周りからの「やせ我慢だなぁ」的な視線を感じる事になりますが、一度走り始めれば何にも遮られないその開放感と、髪の毛を微かに靡かせる風を体感してしまえば、もう貴方はオープンカーの虜です。
日本におけるバルケッタは、95年から輸入が開始され、一時中断もあり最終的にはマイナーチェンジ版が04年辺りに入ってきたと記憶しています。イタリア車の常で、オリジナルデザインが一番!バルケッタとはイタリア語で「小舟」という意味で、初期型のデザインは正に船みたいです(笑)
今回の個体は、初期型の中で助手席エアバッグ付きの中期型です!以前自分で所有したオレンジとシルバーのジョバネドゥーエーは通勤に使用したり、納車でロングドライブを行いましたが、なかなかの実力の持ち主だというのが感想です。「全体的にカルイ」とでも申しましょうか、車重が軽いと言うわけではなく、気楽にオープンにしてガンガン走る事が出来、それほど気負わなくても良いという総評です。またFFにしては前後バランスが良いのか、走りの方も1級品です!
今回の個体は、今まで扱ったバルケッタの中では最上級ではないでしょうか?なんせ走行距離は38,000kmです!!フェラーリのスパイダーのような使われ方ですな!(笑)幌、スクリーンは新品に張り替え済みです(ノーマルよりも高級なキャンバス地です!)ヘッドランプの曇も対策済み!既に初期型は壊滅的な状態で、ボロボロの車がよく店頭で安価に売られていますが、そんな車とは比較して欲しくありません!本来ならこの様な個体は私の懐に隠しておきたいところですが、本当に欲しい方にお譲り致します!是非気軽に乗れるオープンカーを体験してみてください!今からどんどん暖かくなり、オープンカーに乗るには最高の季節がやって来ます!花粉症持ちのVISCONTIには時既に遅しかもしれませんが(涙&鼻水)
¥680,000(消費税込) |